ハイッと言うわけでハイエナ坪井です。
今日は西口プロレス!祝DVD発売記念ということで、いつもと違う六本木ベルファーレという会場で興行をうちました。
会場はいつもの三倍つまりお客さまのは入りも三倍!ということでキャパ千二百人というとてつもない、規模のものでした。
その大きな会場にお客さまが入るか入らないかドキドキしながら会場↑
ところが開けてみてビックリ!こないどころか入り切らないほどパンパンに集まっていただき、予想をはるかに超える千七百人のかたにみていただくことができました。
本番もいつもどおり西口らしくしっかり笑いをとり、無事終了。
いやー良かっただす!
ではでは又。
スポンサーサイト
- 2005/08/31(水) 03:50:47|
- お笑い芸人
-
-
ハイッと言うわけでハイエナ坪井です。
家は狭からず、広からず、日当たりも良く騒音も無い非常に良いアパートなんで
すが(^3^)/
一つだけ欠点があるとするなら、黒光りする、足の早い、節足動物。
そうゴキちゃんが出ることでした。
でした。なぜ過去形か…それは前のブログでも書いた第一次ゴキブリ大戦を大勝利したからでした。
あれから当分ゴキちゃんを見かけておらず、存在を忘れかけていた今日、たまたま覗いた罠のホイホイに恐ろしい光景が…まさに黒いダイヤを敷き詰めたような密集体系のゴキブリの群れ、一家族いやいや二、三家族をまとめて捕まえた数がそこにいたのでした。
一瞬気を失いそうな恐ろしさでしたがなんとかごみ箱へ☆
いやーみないと思ったら以外と近くにいたもんなんですね!
ではでは又

- 2005/08/28(日) 03:48:33|
- お笑い芸人
-
-
参った参ったー著作権か~なんてビビりながら日記書いてる竹岡です!
ハイエナ初単独ライブ
★『より道』~ええかげんな奴じゃけぇほっといてくれんさい~
場所★下北沢・北沢タウンホール
時間★18時30分開場~19時開演
席★全席自由
チケット★前売1500円、当日2000円
初の単独に向けて夏休み返上で稽古の日々なんすけど~なんせ300人も入る大ホールでやるんで、中々前売りの状況が芳しくなく…苦戦しとります!お笑い好きのお友達とかいらっしゃいましたら、皆で遊びに来て下さいなーー(^〇^)
- 2005/08/25(木) 03:16:47|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
みなさんは、怪しげな広告を目にしたことがお有りでしょうか?
昨日の晩バイト終わりに愛馬、ママチャリ号にまたがって帰ろうと思ったら、バイト仲間の大河内くんが『坪井さん籠に何奇妙なものいれてるんですか』と言ってきて。みてみると黄色い紙が入っていていましたてにして見てみると。
自転車撤去反対!若者集まれっとシュプレキヒコールメッセージ↑
集まりデモ行進をしようと〆まったく70年代学生運動よろしく、いまどきデモ行進を誘導って目を擦って確かめた程でした。
本当にこの人たち町を練り歩くのでしょうか? 若いと言うかすごいというか。
この人たちは警察に捕まるのでしょうか?少し興味がわきました。
ではでは又〆

- 2005/08/23(火) 23:53:55|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
みなさんは、世間の相場を大体抑えてますでしょうか?
まぁ物の値段という奴ですが。
最近あたくしの身の回りでは、電気機器系がばたばたと倒れてしまって↓
何かとものいりプラス、なんでこんなに壊れるのという精神的、ブルータスおまえもかで。
パワプロで言うところのピヨり状態でアリアス。その中でも最近壊れたのがエアコンのリモコン、仕方ないので近くの電気屋に買いに行くと。
お取り寄せなど込み込みでなーんと!6000円¥六千円¥かかると言うのです。
テレビの代えのリモコンぐらいで考えていたので、六千円ときいてボッタクリのように勝手に勘違いして。じゃ要りませんと定員さんに軽い逆ギレをして帰ってしまい。
少し後ろ髪を引かれる思いで家路に着きました。悪いことしたなと思っていても。して、テレビの代えのリモコン代2800円ぐらいで考えていたので、どうしてもそのギャップが埋められなくて、なんかあたくしの世間の相場知らずぶりにただただ実感し落ち込むのでした↓
エアコンのリモコンって本当に六千円もするんですかね?
ただエアコン一年で十回も使わないんで正直どうでもいいんですけどね。リモコン★
ではでは又〆

- 2005/08/21(日) 19:28:41|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
皆さんは、正義のヒーロに憧れたりしましたかねぇ↑
アタクシなんかは、戦隊物にはまって超合金を買い漁ってた口ですけど。
いつの頃からか見なくなり、最近では何レンジャーすら知らない有様になってしまいました。
まぁそれはさておき、今日稽古場からのかえり笹塚から中野に向けてカエル途中→
愛馬シルバー事ママチャリ号でいつもの帰り道を爆走してると。
なんと!目の前で車とおじさんが接触事故↓
ウワッー思う暇もなく車が当て逃げをかましていく、おわなければと自転車のペダルを踏み込んだその時!
後ろから待てー↑と言う声と共に疾風が吹き抜けたと思うと。
そこには、宅配便バイクのお兄さんが猛追撃☆
五百メートル先で車を止めて車から運転手引きずりだしての大取り物↓
なんか二十年ぶりにヒーロを見たようでした。
ではでは又…

- 2005/08/18(木) 22:51:41|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
最近熱いせいか↓眠りが浅くよく夢をみる。
もとより夢には地震のあるアタクシだが←どんな自信だ!
今日は六時前に寝て九時すぎに一度寝苦しくて目が覚める、そこで見た夢が沖縄で地震が起きるというお話↓
その津波に飲み込まれるところで目が覚めたのだが。
気を取り直して得意の二度寝ZZZZ。
次目が覚めたのが十一時すぎ長七郎夢日記をみながくつろいでいたら、今日のあの地震。
かなり長くゆれて、テレビがずれまくって、びびっていると、思い出したんです。今日あさ地震の夢見たって…恐くなって得意の三度寝をしてしまいました。
ではでは又〆

- 2005/08/16(火) 19:31:57|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
大島最終日○今日はもう帰るだけなので、昼過ぎに船に乗るまで自由時間◎。
ということで、みんなと海に行く事になりました★
スタッフの方、後同じエキシビョンで同じになったK―1の新田選手達と海へ向かい。
海でおおはしゃぎ、ボールとバットを買ってビーチベイスボール大会を行いました。軽く打てといっているのに、小猪木さんが思い切り打って他の関係ない人に当てそうになったり。まぁハプニングの連続↓
砂で足を取られて、急激にスタミナを奪われ大汗かいて終了↑
そこで終わっとけばいいのに…誰からがどこからか、地元の子供が飛び込んでいるスポットを見つけだしてきた。
全員飛び込みと聞いて、テンションがあがる↑飛ぼうよと、話でまとまって移動。
そこにあったのは…
たかだか子供が飛び込んでいるスポット大した事ないとたかを踏んでいたら、全長高さ5、6㍍の防波堤がそびえたつ↑
まさかここから…まさにここらしい↓
盛り上がったみんなのテンションが一気に引いた、おまけに防波堤の上に登って二度びっくり!
高くて足が竦む恐怖感●島国出身のメンバーは慣れてたらしく、つぎつぎと飛び出していく。
とにかく後のメンバーびびって足が出ない↓それでも芸人のりで飛ばなければならない空気。
仕方ナシに思い切って飛び込む○
ボシャーン。
まさに成人の儀式さながら命カラガラのダイブ↓
そこで時間☆
いい思い出を残し浜を後にして、おもむろに携帯を出す。着信ありで電話すると…無反応★
外に携帯を出しっぱなしにして海の潮風にやられたらしく携帯が壊れちゃったみたいです↓
やっぱ大島の海は潮が濃いめだぜ!
ではでは又

- 2005/08/13(土) 05:36:27|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
大島二日目、西口プロレスの営業も無事終わり。
泊りの旅館で一時の休息をしようと、入り口に向かうと◎
なーんとそこには虫の影、うわーゴキブリ見ちゃったと思ってちかずいたら、そこにはクワガタがしかもデカイ★
恐る恐る近寄りなんとか捕獲、クワガタ捕ったぞ!勝どきの声をあげる。
が、そこに鶴の一声↑それノコギリクワガタだよ。
昆虫博士ファーブル芸人ピンポンズ河本さんのご助言。
最近アニメ虫キングではみていましたが、ナマのノコギリクワガタをみたのは、小学校三年生以来。
しかも、その経験も当時近所に住んでいた金持ちの友達が、デパートで買ってきた養殖物★
当時は広島に住んでいましたが、クワガタなんか近くの山ではお目見えしない代物。
いてもカマキリ、蝉、見つけて兜虫。
いつも、虫屋で格好いいと、まるで少年がショーウィンドーのサックスを欲しがるように見ていたクワガタを、初めて捕まえたのでした。
よく聞くと大島にはクワガタはいるが兜虫は居ないという生態系らしく、港の売店でもノコギリクワガタ掴み取り三匹で千円!とかなりリーナズブルな価格で虫籠がならんでいまして。
本州と逆に大島ではクワガタが一般的にどこでもいる虫、有り難みも何もない。
クワガタにあこがれた少年からするとまったく信じられない島でした。
ではでは又〆

- 2005/08/12(金) 05:33:33|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
今日といいますか、今現在アタクシはフェリーに載って大島に向かっています。
バカンスと行きたいところではありますが、そうもいかず西口プロレスの営業で向かっているのですが!がっしかし…
アタクシもっぱら乗り物酔いがひどい↓なおかつ船なんかはもってのほか。
内の事務所の雷ダイジと船酔いでゲロゲロであります。
ではでは又〆

- 2005/08/11(木) 05:37:19|
- お笑い芸人
-
-
はいっというわけでハイエナ坪井です。
このたびめでたく西口プロレスの着ボイスが出来上がりました!
あたくしハイエナ坪井こと西口プロレスレフリーガラ林も、ちゃっかり滑り込ん
で着ボイスを録音してもらいました〇
早速自分で自分をダウンロード…まぁそんなにヒット数も伸びないでしょうから
、せめて自分のだけでも稼ごうとヒットの連打!
打つべし↑打つべし↑打つべし↑と明日のジョーよろしくボタンを連打。気のす
んだところで、とりあえず視聴してみることに。
若干短めに編集されているが、すばらしい中身!調子にのって何度もリプレー。
リプレーするあいだに気になってきたのが↓声、良くマイクを通した声と自分に
聞こえる声は微妙に違う感じに聞こえるじゃないですか。
脳に響く分の差らしいのですが、聞いてるうちに本当にこれは自分の声なのかと
不安になってくるのです。
あれっーあたくしってこんな声してたんだ?!まるで別人みたいだと。
自分が自分でないみたく、不安になって落ち込み↓淋しい気持ちになって…あぶ
なーい!なんでこんなメデタイ事にブルーになるんだ。
怖いね声の差って。
みなさんもよろしければダウンロードしてみてくだはい。
ではでは又〆
http://i12.i.taito.co.jp/cgi-bin/ivoice/menu.cgi?uid=NULLGWDOCOMO
- 2005/08/08(月) 15:15:10|
- お笑い芸人
-
-
竹岡ハイエナです。
夏ですねー高校野球の季節!明徳義塾高校の暴力事件で高野連への報告遅れなどで、代表取消!明徳義塾と言えば10数年前ヤンキースの松井(星陵高校)選手に5打席連続敬遠のフォアボールで物議を起こした高校です。今度は逆に甲子園から敬遠されちゃいましたね。
繰上出場が決まった高知ナインは皆それぞれバイト、帰省、進路準備、誕生日会など野球以外の普通の高三の夏を過ごしてたみたいっすね☆
いきなりで大変ですけど頑張って欲しいっすね!暴力や喫煙で出場辞退なりましたけど~結構高校生ならザラに居ますよね!
選手宣誓をした山梨の日本航空高校も4月に後輩への暴力が明るみになってますが、高野連への報告が早かったから今回はお咎めがなしみたいで…よくわからんすよねー報告すりゃぁイイのかって!結局昔からある暴力行為への解決策は取り上げられない所も腹立たしいです。
菊間アナがNEWSの内なんとかいう未成年の子を飲酒に誘った事件、まさにキッカケはフジTVだったわけですけどもも、結局誘った菊間アナが物凄いバッシングを受けてますが~未成年ったって分別付くんだからイイ加減意味のわからん成人という境を無くせばイイんじゃないかと。
そもそも20以下が煙草、酒禁止で20歳1秒でも過ぎたらOK…宴の席が仕事な社会だって多数ありますし変な部分で子供だからって縛りや甘えを許しちゃう状態が少年犯罪の増加にも少なからず影響してんやないんすかね~
ルールを破る未成年も悪いし、わけもわからんルールを作ってる大人もバカなんやないかなぁー傷害や窃盗など他人を巻き込み傷つけないなければ、ある程度の分別付けてればイイじゃないんすかね。未成年だから…アイドルだから…高校球児だから…社会的立場…とか言う前に、何故未成年が煙草や酒がいけないか!?
何故未成年が駄目なのか!?教育すべきじゃないっすかねー僕には何故駄目かイマイチ理解出来んけど。

- 2005/08/06(土) 03:59:01|
- お笑い芸人
-
-
ハイっというわけでハイエナ坪井です。
みなさんは心に残る映画はおありでしょうか?
アタクシの心に残る一本の中にホタルノ墓があります。
そうです、今日夜金曜洋画劇場で放映されているのです。
大のジブリ派のアタクシとしてはもちろんチェックな作品ですから、もちろん永久保存版でしっかり録画!…
シカシッ、観てはないのですね↓
このホタルの墓、ジブリ好きのアタクシでもかなり見るテンションを整えてからでないと挑んではいけない作品。
節子にはかなりやられます↓
泣けちゃうんですよね○
おまけにこのホタルの墓、蛍が映画で出てくるから蛍だと思われがちですが、違うのです。
火垂るの墓←ホタルとうっても変換出来ません。火垂る←蛍の口語訳だとアタクシは勝手に数年間思いこんでたのですが、改めて映画をみてみるとそうではないのではと気付いたのです。
火垂るとはまさに爆弾の落ちるさまを描いたもので、それにあの虫の蛍をかけて、はかない命短し蛍の光輝くを、人の命のはかなさにあてたものだと思うと、余計に見るテンションを整えてからでないと挑んではいけない作品だと再確認するのでした。
ちなみに、このDVDには、平成狸合戦ぽんぽこ紅の豚そして、火垂るの墓がはいっています。
ジブリな一枚でしょ!
ではでは又〆

- 2005/08/05(金) 03:52:05|
- お笑い芸人
-
-
♪猪木ボンバイエ猪木ボンバイエと言う事で竹岡ハイエナです!
今インターハイ高校総体が千葉県で行われてます。
我が母校広島国際学院(当時は電機大学付属高校)レスリング部がインターハイに出場してると言う事で恩師中村先生へご挨拶も兼ねて千葉県佐倉のレスリング会場に行ってきました。
皆さんはレスリングを何処までご存知ですかね~?
昨今の格闘技ブームやアニマル浜口親子の女子レスリングなどで大分認知されてきてます!しかし僕等が高校時はレスリングなんで男同士裸で抱き合ってるみたいで気持ち悪がられました(>_<)
これでもインターハイにも行きましたし活躍してたんですが、女の子応援なんて一切居ないし勿論当時彼女なんていませんでした。
それが今の格闘ブームなんすかねー確かに魔沙斗、山本KID、宇野薫、須藤元気など実力、ルックスを兼ね備えた選手が増えてきました☆
ファッション性もあり会場は女性ファンで溢れてます。
但そーゆーにわかファンってどーなんすかね、リングサイド大体タレントが陣取り、その後ろにキャパ譲やらモデルらしき女がどっかの社長やらからもらったプレミアチケットの席をワーキャー言いながら見てる。
ほんまムカつきますわ~!対して興味もない流行り的な感じでリングサイドを陣取ってる奴等!!本当の格闘好き達は金も無いし2階席の後ろ方で必死に声援を送るだけ。悔しいなー格闘技を世間一般に広めたのはそーゆー女達なんだろーけど、ホントあのリングに上がってる選手達は物凄い練習や減量、ケガなど乗り越えて来た死に物狂いの人たちばかりです!
ファッションや流行りだけで盛り上がってる人たちはどーか、この格闘技ブームが終わっても彼等の命懸けのファイトに心酔し声援を送りつづけて欲しいです☆
僕もほんの高校三年間レスリング漬けでしたが、メチャクチャきつかったです!
学校も広島の名門で(先輩に獣神サンダーライガー)勿論春夏冬休みは休みなしの毎日練習、合宿、大会…先生はオリンピック代表選手で激強いし超恐かったです(ちなみに僕の担任でもありました)!試合前には減量で成長期の十代には過酷でした…骨折もしました、マットから菌が入り皮膚病になり夏は体育館で蒸し風呂状態で汗だくで男と抱き合う日々、まぁ正直レスリング嫌いになってましたね(^^;
でも今はレスリングやって良かったと思います!
あれだけ地獄のような練習に耐えれたんだから、今どんな苦しい事でも頑張れる自信があります!彼女も出来なかったし、バイトもしてない、普通の高校生達が味わえる甘酸っぱい青春を過ごす事は出来なかったですけど~僕の人生でかけがえのない時間だったと思います☆
ちなみに相方坪井君と出逢ったのもそのレスリング部です、普通科で一見真面目そーな眼鏡君となんの接点も無い髭面な僕と共通だったのがレスリングだったんすね~運命ですなー

- 2005/08/04(木) 03:54:30|
- お笑い芸人
-
-
竹岡ハイエナです。
ミスチルの歌詞ってなんでこんなに胸撃つんすかね~ホンマ恋愛はキツいすな、自分に感情が無ければと思いますわ…もっぱら怒りの感情メインに生きてますが(^^;ミスチル話は今度ジックリと…
話変わりますが、僕はトムクルーズが以外と好きです☆昨日久々「アフューグッドメン」見て改めて良かった!!
最近は「宇宙戦争」で来日してますし~プライベートでは相変わらずモテモテみたいで(その辺は王道のTheハリウッドスター的ですな)☆最近の作品はイマイチですね「コラテラル」「ラストサムライ」微妙…僕は以外と「マグノリア」の汚れ役好きでしたねーアレが自じゃねーのかって位ハマってましたしカッコ良かった!「インタビューウィズバンパイヤ」もブラット・ピットの透明感溢れる役柄よりもキレたトムが良かった☆そして「ミッションインポシブル」!特に1。2はジョンウー格闘多すぎで駄目だ!1はいいっすねー久々王道スパイ映画を見た!
あれがイイっすよねー単純明快なストーリー♪音楽がビシッとハマった感じが☆
「マイノリティリポート」でもその良さが出てます。褒めてばかりですが勿論駄作だと思う作品もあります。「バニラスカイ」元作を越えれなかった、「アイズワイドシャウト」単なる変態映画ですよ(^^)こーして見ると嫁や彼女と共演してると駄目ですね。やっぱ仕事に女は邪魔だぜーって強がり(>_<)僕がトムが好きな所では青春映画が多いとこもです!若き時代は「カクテル」「トップガン」「7月4日生まれて」←レスリングシーン良かったな~普通に感動しました。
「遥かなる大地へ」これはニコールキッドマンと共演してますがベタな青春映画で好きです!「ザエージェント」もですね。更に僕の好きな法廷ドラマもイイ!「ザファーム」これは共演のジーンハックマンが最高ー大組織相手にテンポ良く進む逆転劇がGOOD☆そして冒頭にも出て来た「アフューグットメン」直訳すれば“精鋭者たち”これも共演のジャックニコルソンが素晴らしい!悪いですよートムとの対決シーンは大興奮です!この映画も権力や巨大な組織に立ち向かう雄姿が眩しいです☆こーしてみると若くて常に無我夢中で前だけ走ってるトムが1番似合うのかなぁと思います。最後にやはり「レインマン」です。勿論ダスティンホフマンあっての映画ですが、あの弟役は当時のトムだと思います。この映画はもう言う事も無いですね!心の触れ合いが映画なのに作り物なのに見えて来た感動作です。これからどんな映画にトムクルーズが出るのか楽しみです。駄作があってもイイっすよ!いつまでもTheハリウッドSTARトムクルーズで居て欲しいっす!何時までも僕の幻想の世界を広げて下さい(⌒‐⌒)
- 2005/08/02(火) 22:00:54|
- お笑い芸人
-
-