fc2ブログ

ハイエナのハイッ!ハイっ!ハイ。

お笑い芸人 ハイエナ竹岡・坪井がお送りするワチャワチャ日記♪

坪井・ま、ま、松茸…

ハイっというわけでハイエナ坪井です。
すっかり秋めいてきました、もう夜は一枚では寒いぐらいです。
まぁもとより寒がりですから、すでにジャンバーをだしてますけど。
この間12月6日でやることが決まりそうな、富山の西口プロレス大会の主催しゃさんから松茸をいただき。それをみんなで分けてから帰宅!
その松茸を、松茸ご飯にしちゃいました。
松茸を濡れた布で拭き、泥を取り。根元を削り、薄くそぎきりにして。
味付けは醤油、みりん、軽く日本酒。
それをジャーで炊きあげれば、出来上がり!
おいしい松茸ご飯!
一足サキに秋の味覚を独り占め。
ではでは又〆
200510011541.jpg

スポンサーサイト



  1. 2005/09/29(木) 04:09:30|
  2. お笑い芸人

坪井・ファミ通にて…

ハイっというわけでハイエナ坪井です。
なーんと嬉しいことに九月の上旬にもかきましたが、パワプロ大会の結果をファミ通に載せていただきました。
こちらのシャメが目印です。みなさん、立ち読み、いやいやぜひ購入して読んでみてください!
ではでは又〆
200509291829.jpg

  1. 2005/09/26(月) 18:49:23|
  2. お笑い芸人

坪井・大人用です…

ハイっというわけでハイエナ坪井です。
自分以外の買い物に慣れてないんです。
皆さん、そんなことないですか?
たとえば、プレゼントのため女物を買うとか、定員さんの目を気にしながら、プレゼントなんだよな~など聞こえるような独り言!
自分の物でも、リボンかけてくださいとあたかもプレゼントかの様な偽装行為。
まぁ買いずらいものがあるわけです。
何ていってるそばから、ワハハ本舗ネタ見せに行ったら喰さんから、つぎは坪井くん赤ちゃん漫才で行きましょう、ということで。
すべからく赤ちゃんのコスプレが決定したわけですが、そこで用意しなければならないものは、オムツ!
もちろん子供用だと入らないので、成人様を求めて薬局へ。
ただ、行った薬局のお兄さんは、オムツを下さい。と言ったとたんから僕の顔をマジマジと見つめ。
歩ける方でしたら、こちらがよろしいかと。後サイズはエムですかね。と僕にあてて話してきたので、勘違いされてはたまらないと思い。
唯にアタクシが使うのは間違いないのですが。
使うのは小道具の為であってと心の中で言い訳をして。
いやっ、僕より小さいのでエスないですかね?後女性用ありますか?と。
母親おもいの青年のふりをして対抗!
定員さんも、じゃコチラガ良いんじゃないですかと、アタクシが使うわけではないのだと理解してもらって。(実際は自分が使うんですが)
無事ものをゲットすることができました。
なんかつかれましたわ。
ではでは又〆
200509191831.jpg

  1. 2005/09/23(金) 18:47:24|
  2. お笑い芸人

坪井・名物アイス…

ハイっというわけでハイエナ坪井です。
この前、書いた中野ブロードウェイに再び行ってまいりました。
何故、ブロードウェイに行ったのかといいますと。
別にアニメやゲームを物色しに行ったわけではなく。ブロードウェイ三階にできた、ブロードウェイカヘェに行ったわけであります。そのカフェは三百円でドリンク飲み放題などの、非常にリーズナブルなお店なのです!
そしてこの店の名物は、なーんといっても一個二百円のソフトクリーム!
(>_<)
何がすごいってその置いてある種類の豊富さ加減。
常時四十種類近くの味のソフトクリームがおいてあるのです。
何を食べようか、後ろに列を作り迷惑千万で迷い。
ようやく選んだのがこれ、オレンジ…普通でした。
みなさんも行ってみてくださいな。
ではでは又〆
200509141634.jpg

  1. 2005/09/21(水) 17:09:49|
  2. お笑い芸人

竹岡・プライムワンライブ

9/20我が事務所のプライムワンライブが行われました。
あいにく悪天候もあり、お客さんの入も六・七分といった感じで…今回から3分コーナーなる若手中の若手コーナーをライブの真ん中に持って来たので、ライブ自体は前半からイイ感じでした☆んで肝心の僕等は言いますと~何とか世に出よぅと試行錯誤してるのが伺える《ジャッヂ漫才》なる新しい形で漫才に挑戦したんですが~お客さんも演ってる僕等もとまどっちゃいましてー結局何処で笑っていいのか、わからないまま5分経っちゃった感じで。始めたばかりなので、何とか形になるよう勉強して行こーと思います!!
そして小雨降る中、いつものメンバーと打ち上げへ☆
今月はチョメナイメンバーでもある岩崎濱安の濱安(28日)友達のヨッシー(15日)の誕生会も兼ねてパツーンと乾杯しました!
濱安にはネタになるかなぁなんて思った派手派手なシャツをあげたんですが~以外と似合って着こなしてました。ヨッシーには俺の好きなブランキーのベスト♪と大好きな映画アンタッチャブルのDVDをあげて、ケーキにろうそくを吹き消して一通り祝った所に…ビックサプラズ!!!!チビタ、クロスパンチ関口、岩崎濱安、東京ゴブリン、ブーブートレイン織ちゃん、ポテンヒット秋吉・園田から私にも誕生日プレゼントを☆☆僕も13日に誕生日でして、後輩皆が祝ってくれたのです!
しかもプレゼントがデジカメ!!照れ臭いのと申し訳ないやら変な感情でリアクションもちゃんと出来ず、普通に但但嬉しくて喜んじゃいました。更にはプライム三人娘からはミッキーとプーさんのパンツをもらい!嬉しくて早速履いちゃいましたー有難う(^◎^)ホンマ後輩達はバカタレですわー金ないのに俺なんか為にデジカメなんて高価な物を…普段から気難しい感じで芸人なのに空気を読めないダメな先輩として反面教師で、但年数が上なだけで全く売れてない中途半端な僕にスマンです(≧≦)皆で全員売れようーなんて多分無理だろぅけど、ホンマ頑張ってこーなー!!こんな喜びを噛み締めながら二次会カラオケでは、ぴんぽんず川本さんまで♪バースデーSONGを歌いに駆け付けて下さいました☆有難うございます!そして朝ご飯を食べて帰宅。ふと一人で家に帰るのが淋しかったっすね…今年は沢山誕生日祝って頂きました!
僕は半人前で自慢出来るとこなんて何も無いですが、僕の回りに居る人間が自慢です☆もらった物を並べると嫌らしいですけど~ホントに心から嬉しかったので御礼も兼ねて書かして下さい!!デジカメ、パンツ、iPot、ケルト&コブラの服、ジャージ、タンクトップ、ハット、T-shirt、お菓子60品、COFFEE AND CIGARETTESのDVD、音楽商品券、スニーカー…数え切れない程祝って頂き涙腺緩みっぱなしです★有難う☆写真は盛り上がってる誕生会と潰れたロッキーをバックに貰ったデジカメです!益々気合いが入りました!頑張ろー!売れるぞ!
夢は見るもんじゃない、叶えるもんだぜぃ…
2005-0921-0632.jpg

2005-0914-0037.jpg

  1. 2005/09/21(水) 17:02:28|
  2. お笑い芸人

竹岡・魔女の宅急便

竹岡ハイエナです!皆はジブリ映画ん中で1番好きな映画はなんすか?
よく話になるんですが~ラピュタが1番人気ありますねー
あとはナウシカとか最近で言えばハウルとか色々意見はわかれますが~
僕は№1は『魔女の宅急便』です!!
単独見た方以外と思うかもしれませんが(結構無茶苦茶なネタしたんでスイマセン)
とにかくイイっすねーなんなんすかねーナウシカのような平和や森林伐採などを訴えてるわけでもなく、ラピュタの冒険心、物欲の空しさがあるわけでもない、トトロの昔懐かしい子供頃の純粋や、紅の豚の男のカッコよさをテーマにしたわけでもなく、もののけや千と千尋程の大ヒットもしてません。勿論ハウルのような豪華声優人もいない…僕も何がいいの?って聞かれたら、明確な答は出せない。とにかく好き!としか言いよーがなくて~スイマセン(^^)
主人公のキキが僕とほぼ同世代でして、凄く気持ちが伝わりあの街にあの世界に行けたらなぁ~っていつも思います。あんな温かい人達ばかりの街が世界があればって思います!
主人公のキキ、黒猫のジジ、パン屋のおそのサン、トンボ、画家のお姉さん、お菓子作りが好きなお婆さん…皆大好きなキャラです。あんな温かい人達に囲まれて暮らしたいなんて、甘えた考えばかり働いちゃいます。でもそれは反面今の生活の中で腹黒く冷たく嫌な人達多い、そう思い魔女宅の世界へ逃げたくなるのかもしれません(::)皆見てほしいです。何がイイとはまだハッキリ言えませんが…戦争反対・森林伐採・動物保護など結局すべて人間の気持ちハートで行ってる事。なら言葉や形でダイレクトに伝えるよりも魔女宅急便を見たら優しい気持ちになれるはず、温かい社会温かい世界が(温暖化じゃないですよ)が、きっと出来るはず…なんて幻想を抱きながらも今日もグーチョキパン店にパンを買いに行く夢をみまーす☆
落ち込む事もあるけれど、僕は元気です。
2005-0922-0455.jpg

  1. 2005/09/20(火) 16:58:04|
  2. お笑い芸人

竹岡・ちぃ~す4

9月18日新宿プーク人形劇場にてクリアアップ事務所主催のライブ
“ちぃ~す4”に出演してきました!
ちぃ~すとは、我等が兄貴川本さん率いる、ぴんぽんずさん東京ペールワンさん外苑警備隊の3コンビが中心として行われる、ネタや企画や大物ゲストありのライブです☆今回も出演者豪華でしたよーまずKOK(次回のゲストを決めるネタバトル)出演者が、プライムの後輩ブーブートレイン、ホンマに熊田陽子に似てる(^^)ぽんぽこさん、ゼロワンライブでもお世話になってるまつぼっくりさん、いつも被せネタでお世話になってますモッツラレラ55兄さん!そして浅草の若頭(^^)Wコロンさん!ゴングショーにして豪華過ぎるメンツ!更に更にゲストとして僕等ハイエナ!(と言っても前回なんとかKOKで勝ち残ったんでゲストって
呼ばれるのが申し訳ないです…)そして長州小力さん!まさに旬の小力さんが見れるのは一見の価値あり!レギュラーゲストなんで皆さん次回もお楽しみですよ☆そしてBOOMERさん!まさかボキャブラとか見てた方と一緒の舞台に立てるとは思ってもいませんでしたよ☆ライブ盛り上がりましたねー↑これだけのメンツで盛り上がらないわけがない!
僕等は十八番の?誰も着いて来れない映画ネタやりました。今回もマニアック過ぎるんで少しテンポ下げて分かり易く伝えたつもりですが~どーだったんでしょぅか?そして打ち上げへ…と思ったのですが~朝までバイト⇒ライブ(昼間はゆうえんち率いるオフィスインディーズライブへ、我が兄貴桐畑とおるさんの新コンビほたるゲンジを見に更にとおるさんの生誕祝いしてきました★)生活の疲労困憊でダウンしちゃいました↓写真は打ち上げ番長のBBゴローさんです。
2005-0816-0527.jpg

  1. 2005/09/19(月) 03:57:51|
  2. お笑い芸人

竹岡・大好物!?

僕はチョット前に三十路になったんすけど~早いっすねーもう三十路かと!?ビビりますわー多分皆も思ってると思いますが~子供のころに想像してた三十路ってもっと大人だと思ってたはずが…
いざ実際なってみたら15歳時んと全く変わりないっすわ~そりゃぁ言い過ぎかっ(^^;)
多分15歳位の子からみたら、僕もオッサンに見えてんだろーなぁぁーそんなツルッツル三十路芸人も誕生日を祝って頂きー申し訳ない事にプレゼントを沢山頂きやして、有難うございます!!
しかし皆さん友達等にプレゼントを渡す時ってどーしてます?
1番は本人に直接聞くのがいいんすけどーそれじゃぁプレゼントっぽくないし難しいですよね~んで僕と言えば回りの友達連中がプレゼントにするのに№1だったのが…お菓子!!!お米大嫌い!三食じゃがりこ&シュークリーム&カフェラテの僕の生活習慣からして1番喜ぶのはお菓子だと皆ふんでくれたみたいで(^^)
戦友ロッキーからお菓子30個頂きー更にみるくSTAFFからも又又お菓子山積みに!!全く相談したわけでも無いのに~プレゼント被ったみたいで☆お菓子たっぷりですよーこんだけあれば2日は持つわーえっ!?
たった2日だって?
もっと持つだろーって?
何言ってるんすかぁ僕ホンマに年中お菓子生活なんすから~いきなり黄金伝説やスーパーサイズミーなんて何時でも出ますからお願いします!!今日も芋けんぴボリボリ食べながら頑張ってくでー☆
ちなみに写真はみるくの可愛い後輩フキからもらったスニーカーを同じ9月誕生日の清水ちゃんとお揃いショット!僕等双子です(^V^)清水、リエ、黒川、桧森、高田、竹内、大島、フキ、ヒーチャン、藤井、ロッキー、里果、伊藤ユカちゃん、安達っちゃん、夕ちゃん…etc皆アリガトー☆
2005-0917-0603.jpg

2005-0913-0228.jpg

2005-0913-0435.jpg

  1. 2005/09/18(日) 03:50:32|
  2. お笑い芸人

竹岡・スーパーサイズミー

どもハイエナ改めハゲエナ竹岡です(^o^)
こんなダジャレからSTARTしましたけど~
いやぁやはり坊主は楽っすねー坊主ところか坪井のせいでスキンなんすけどねー(単独見て無い方にはわからなくてスイマセン)
風呂入っても乾かさなくていいし、普段も邪魔にならなくていいっす!じゃぁ最初から短くしときゃぁいいんすけどね☆
まっ色々あってロン髪~坊主~ロン髪~坊主を繰り返しの人生ですねー
僕の髪形歴は。
まっ髪形歴はどーでもいいとしてーこないだスーパーサイズミーって言う映画を見ました。
内容はドキュメンタリー映画でマックを一ヶ月食べ続けたらどーなる?っていう映画。チョット前に日本でも軽く話題になりましたよね~僕はマックにはほぼ毎日行きます!
相方と毎日練習するんですが~大概高円寺のマックなんですよーもっぱらアイスコーヒーしか飲まないんですが、正直映画はアメリカでの肥満増加や健康医療問題などをドキュメントしてます。確かに日に日に体調不良になっていく姿は恐ろしさを感じますが、映ってるマックが旨そうに見えてしまうんすよねー禁断症状なんすかねー人体実験してるモーガンも、最終的には頭痛疲労情緒不安定不能症…なりながらもマックが食べたくなり!食べたら気持ち悪くなるという一種のマック中毒みたいな感じになるんすね~☆
しかしこの映画を見て果たしてマックを食べるのを辞めた人が何人居るでしょー?
僕が思うに食べるの辞めた人は0に等しいんじゃないかと思います。勿論マックが美味しいってのもありますが、結局人間ってそーゆーもんで実際自分に危害が襲って来なけりゃノホホンとしてるもんです。アメリカのハリケーンにしてもニュースで悲惨な事件がいくら起きようが、他人は他人!皆以外とシラけてるもんです。僕だってあんだけ気になった衆議院選挙だって投票してません…結局人間て学習能力あるよーで無いよーで、いざって時には遅い事もあるから。
但スーパーサイズミーのきっかけになったアメリカでの法廷、少女がマック食べたせいで太ったって訴えは…ハッキリ自己責任!!そんなんで訴えてんじゃねーよって自分に甘いっすよ!僕はいまだに自分が嫌いっすよ!甘いとは意味が違いますが(^^;あっ単独ん時、髪形がぐちゃぐちゃだったんで綺麗に整えました◎
2005-0916-0239.jpg

2005-0916-0448.jpg

  1. 2005/09/17(土) 03:50:29|
  2. お笑い芸人

坪井・聖地へマイル…

ハイっというわけでハイエナ坪井です。
皆さんには心休まる場所はありますでしょうか?
たとえば実家、ふるさとの町、公園など人それぞれおありでしょうが。
アタクシが心休まるのはやっぱりここ!
中野ブロードウェイ←しらないかたもおいでだろうが、軽く説明すると、出来ないよ!というぐらいの異空間、とにかくマニアックな本おもちゃ、お宅が喜ぶグッズがならぶ。
コスプレや懐かしゲーム、同人誌。アジアアイドルの店、ゲームセンター、占い。
とお宅の匂いプンプンかと思えば、スーツ、ヒップホッブの服やシルバーアクセサリー、時計、と真逆の店も立ちならぶまったくの不思議の国!
そのアジアのさびれた四辻に、単独も終わり心をいやしにやってきたのです。
軽ーく二時間ほど時間をつぶし。立ち寄った懐かしゲームショップ。
昔ながらのセガユーザ!ドリキャスさえなくならなければ、いまでもプレステには鞍替えしなかったのにの意気込み、シェンムースリーをまだ待ってる男!それがアタクシ。
そこで見つけたメガドライブのコーナー!さっそく回想をはじめるレンタヒーロは名作!ゴールデンアックス!ガーディアンヒローズ、ゆうゆう白書!
悦に浸っているとそこに音楽が、何やら懐かしい…そうですこの音楽こそセガの名作「ヘルツォークツバァイ」十数年前のゲームでありながら、いまだあたくしのゲームランキング一位。
最高のリアルタイムシュミレーションゲーム!です。
と普通懐かしいといってもここ止まり。
しかし、このブロードウェイではこの、マニアックなCDをかうことができるのです!凄い
最後にガンダムに囲まれるアタクシでしめてみました。
ではでは又〆
200509141632.jpg

  1. 2005/09/17(土) 03:32:18|
  2. お笑い芸人

ハイエナ単独ライブ~後半~

いよいよ単独も後半!
忘れてましたけど坪井ファッションショーなる映像ネタもありました!
大失敗したのは映像に映る文字でした!
小さかったし、移動が早く、更にはプロジェクターの調子により文字の色で映らないものとかもあり、笑える部分を半減したかもしれないのが残念です(; ;)
但坪井君のすべて私物だったと言うことだけは真実です(^o^)
続いてはお笑い研究所と題した自虐ネタ!自分達がオンエアバトルで落ちたネタを実際に放送してー自分達に駄目だしをするネタ。
反省点としては2回目はダイジェストにして流せば良かったですね。
そして色々物議問題が多かった美容師ネタ☆このネタも全般坪井ボケで坪井任せのネタだったんですけど~旨くハマりまして楽しんでもらえてたところに、なななんとドッキリ!!
いきなり坪井が僕の髪を本当に切り始めロッキー、チビタ、岩崎濱安が僕の体をおさえ、バリカンで生虎刈り!!実際の所ドッキリだったのかネタだったのかは~おいといて。見事私2年間もの間延ばし続けたロングヘアーをバッサリ切り落とされちゃいました。
ネタ終わり慌てて裏で着替えながらとりあえず綺麗に剃ったものの、映像時間内には剃りきれず、最後の漫才は無茶苦茶な髪形のまま臨みました!ラストだし一応いつもやってる漫才という事もあり、最後は楽しく伸び伸びやらして頂きました!!
無事漫才も終わり最後はエンディングも短めにササッと締めて終わりました。隣で坪井君が深々御礼してるのを見てヤバイと思い(^^)サクッと
そっけなく締めましたが~満員のお客さんの拍手にやはり涙は枯れたラオウ竹岡も涙腺緩みかけましたが、こんなとこで緩むわけにはいかんと最後ミッシェルの♪ドロップが流れる中、無事終演しました。
皆さん有難うございました。
そして裏に芸人さんが訪問してくれました。
エルシャラさん三拍子高倉君やサンドイッチマンさんレム色さん西口プロレスの皆さん、名友ゆうえんち、ヤポンスキーの槙!バイキング英二!その他皆さん本当にアリガトーございました☆本当は来てくれた皆と一人一人直接挨拶したかったんですが~撤収時間と髪形の処理で時間がかかってしまい、スイマセンでした。誕生日も近かった事から色んな差し入れやプレゼント有難うございました!仙台からわざわざ来てくれた方もいて~
そしてまだ打ち上げへ、下北魚民で手伝ってくれた皆と乾杯ー飲み始めれば後はザックバランにワイワイガヤガヤとカズミさんやBBゴローさん
が盛り上げて頂き、久しぶりにあった旧友ミホやその友達も合流して大騒ぎ!僕は完全に疲れて参ってましたが…更に遅れて東京ペールワンのユンボ安藤さん長州小力さん、ぴんぽんずの川本さんまで駆け付けて頂きまして本当に有難うございます。
今回こうして無事単独をやれたのも東京来て七年素晴らしい人と出会え
たお陰だと思います。僕よりも友達の方が感動してたみたいで、嬉しかったです。東京来て始めバイトしたブラーボの皆!Barみかんで出会った皆さん!みるくのSTAFFやOBの皆さん!広島出身ってだけで見に来てくれたケンジン達!下北路上知り合った皆!アメリカから応援してくれてた友達!松戸から来てくれた皆!ヤポンスキー時代の皆!来てくれた芸人さん!お母んや親戚!助けてくれた事務所のマネージャー!手伝ってくれた後輩!そして相方坪井!!感謝してもしきれない位感謝してます!次はもっとデカいとこで出来るよー精進して行きますんで、これからも宜しくお願いします。ドロップゥ~のぉ~ドロップゥ~のぉ~♪
bno1.jpg

bno2.jpg

bno3.jpg

bno4.jpg

bno5.jpg

  1. 2005/09/16(金) 03:26:48|
  2. お笑い芸人

ハイエナ単独ライブ~前半~

五分押し!
6時半開場なのにほとんど人が居ない…
ヤバイと思い開場を押し気味で。
と思って受付でドキドキしてると、見た事あるよーな懐かしいオバチャンが…!?何と竹岡成江こと僕のお母んが居るではないか!母ドッキリで従姉妹のミドリちゃんと親族観戦。思わぬお母ん参戦にドキマギしてると~アレよアレよと人が集まってくるではないですかぁーササァーと裏に引っ込み開演時間を待つ。
所が七時を過ぎてもロビーに人が集まったままで一向に会場に入って来ない!受付で関係者の記帳とT-shirtに以外と群がっている。
困った時にウツ八郎の場内アナウンス!緊張と意味不明の放送で結局意味無し(^^;
結局原田ゴウキ(ザ・オバサン)がロビーでお客さん誘導!よーやく2005年9月10日7時15分◇ハイエナ単独ライブSTARTしました!オープニングの映像が流れる中、坪井が直々に挨拶に来てくれ気合い入ると同時に一気に緊張してきた!!早く一笑い欲しいロッキーの写真で軽く笑いが起こる!ホッとする中、一つ目のネタ!レスリングコント!狙ったとこが旨く行ったが、なんせレスリングシーンが長くぅ
疲れたートップにやるネタじゃねーよ!裏でハァハァ言ってましたよ。
一発目のネタがまずまずウケたとこ、裏では森君がライトで誘導し岩崎濱安の濱安が着替えを用意し手伝ってくれクロスパンチ関口が水を差しだしてくれ僕なんかに有り難いサポートです☆そして四苦八苦して作り上げた映像の広島から応援メッセージ!
坪井ママ面白かったですぅー助かりました!
編集しがいのあるブイを有難うー次はチンピラコント!マイク外れるハプニングはありましたが無難にこなし魔女の宅急便ネタへ~後のアンケートでも1、2を争う程の人気あったみたいです。
お互いキャラに扮しキレた感じで出来たと思います。
魔女宅ファンの皆さん御免なさいm(__)m僕等も大好きだから出来たネタです。そして映像は裏坪井!これもウケたみたいですね☆収録手伝ってくれた東京ゴブリン、クロスパンチ、ポテンヒット、チビタ、ロッキー、ブーブーのオリチャン、森君…有難う!
アレは見た方には分かると思いますが真の坪井です(^o^)
そして問題のお互いのピンネタ!坪井ピンは笑いこそ少なかったですが~演技力を評価(?)してもらえたんかな?
んでヤバイ空気の中、私のピンネタです!最初やばかったですねーハリウットスターのネタをやったのですが、お客さんが全く無反応!フリップが小さかったし、チョッとマニアック過ぎましたね(>_<)しかしそこは単独!何とか挽回しよーと開き直りネタで切り抜けました!
これは改心でした!特に芸人から良かったと賛美を頂きましたが、本来なら映画ネタで笑い取りたかったです◎次は最も映像で評価が高かった坪井小料理クッキング!実はこの映像が1番編集に力入れなかったんすよね~ほぼブツ切り編集した位で坪井邸でのやり取りをそのまま映したんすが、喜んでいただけて良かったです。
つづきます…

no1.jpg

no2.jpg

no3.jpg

  1. 2005/09/15(木) 03:00:37|
  2. お笑い芸人

ハイエナ単独ライブ当日

いよいよきましまた!
単独当日!すっきりとイイ目覚めで決戦の日を迎えたーと言いたい所ですが朝まで映像の編集で結局一睡も出来ず、早くも予定が無茶苦茶に朝からレスリングコント用のマットを取りに車で高田馬場までいく予定がパソコンに付ききっりで動けず、急遽ウツ八郎に行ってもらいーとりあえず9時に手伝いの若手皆も含めタウンホール入☆まず入って会場見て予想通り広い!綺麗!
まだ何も結果残して無いのにこんなとこで演っていいのかと、ビビりながらも~まずは照明と音響をチェック!
タウンホールの照明さん音響さん舞台監督さん…昔から居る職人さんなんでしょーけど態度悪かったっすね!確かに借して頂いていますけど~お金も支払ってますし、も少し丁寧に教えて頂けても…と思いましたが、そこで活躍したのが今回唯一手伝いで芸人以外のプロとして来てくれた、小林恵こと通称コバ!僕のバイト先みるくで長年PAをやってるだけあってテキパキ調整や意見を言ってくれて助かりました!(コバ有難う!男だらけの現場でやりにくい中アリガトネ)
舞台の方は一通り調った所で早速リハ!と行きたい所が~まだやることが焼いてる途中だったDVDとプロジェクター、美容師コントで使うハサミやら道具を取りに、恵比寿⇒祐天寺⇒高円寺と駆け回る!本来なら現場責任者の僕が居なきゃいけないんだけど~しかたなく今日は弁当発注係のウツ八郎に現場仕切を任せて(本来なら坪井なんだけど~何故かウツ)バイクで飛び出しー昼1時に帰って来て早速リハ開始!手伝いの皆にはその間昼休憩で弁当を喰って貰ってリラックス(皆スマンですぅー朝早くから段取り悪くて)まずは最初のレスリングコントのリハ!
これは1番長く練習費やしましたねー若手総出演でしたんで。
まずは最初のボケ、スポットライトの打ち合わせをブーブートレイン金子と合わせ、次にチビタとセコンドチビボケ(チビタとは鉄板のネタ)を合わせ1番の大所帯坪井セコンドボケ。13人のセコンドが次から次へボケるので皆の連携やり取りが命!ポテンヒットの園田と元人力舎の森君のやり取りから皆頑張ってくれました。有難う☆そしてコンビネタはおいといて、出しはけの段取り決め。上手下手に4人ずつ分かれてコントとコントの合間に次のネタの準備をしてくれる。ここでもウツ八郎師匠がキビキビ仕切ってくれて旨く行きました。
そして映像の段取り練習!これが叉難しかったーウツの相方ダイジがやってくれたのですが~DVDを入れ替えたり一時停止や巻戻したりと中盤のネタでフル活用したので大変だったと思う…ダイジ有難うご苦労さん。さぁ何だかんだしてると時間はもう六時前!早くから世界のうめざわさんやグレート音羽屋さん、そして我等が兄貴もとプライムワン現オフィス北野の桐畑とおる兄貴も差し入れの洗剤を持って駆け付けて頂き先輩方の優しさと激励に気合いが入れ直しました!中でも嬉しかったのがサンミュージックのカズミⅤさん!
先輩なのに夕方4時位にいきなりボーリングのピンの着ぐるみを来て現れ!ピリピリムードのリハを和らげてくれました☆どしても僕がキレキャラで硬いムードを作りがちなんで、カズミさんの登場でほんと助かりました!この辺の先輩方が来て下さるのはイイ先輩との関係を保ってる坪井の力ですなーなんて感心してると、もう6時半!とうとう開演だ!まだ会場前は誰も居ないー大丈夫か?マネージャーの白石さんも到着し受付で渡す紅葉饅頭もハイエナT-shirtの物販も準備Ok!あとはお客さんが来るだけ、さぁどーなる単独ライブ!!??
2005-0916-0100.jpg

2005-0916-0103.jpg

  1. 2005/09/14(水) 03:20:27|
  2. お笑い芸人

単独ライブへの道…

3月辺りから告知して構想練って宣伝して来た、ハイエナ初単独ライブ「より道」~えぇかげんなやつじゃけぇほっといてくれんさい~が先日9/10(土)下北沢北沢タウンホールにて開催しました。
見に来てくれた方もいると思いますが~今回はその激動(?)の1日について書きたいと思います☆ハッキリ言ってカツカツでした!
やると決めたからにはすべて自分達でやってるやる!と会場おさえ、前売り捌き、手伝いや音響、照明、映像等すべて自分達でやったのですが~テンパりましたねー最終的には僕は単独3日前から一睡も出来ず…金無いのにバイトも一週間まるまる休んだのに、主に画像の編集で毎日朝までピコピコ☆フリーズしたらデータが飛んだりと、結局完璧にDVDに焼けたのがライブ当日のお昼!バタバタしましたねー手伝ってくれる後輩やロッキー達にも稽古場に来てもらい出しはけやオープニングコントの練習など皆には毎日御足労かけました。
有難うー★そして勿論コンビネタの練習!合間にライブやネタミセなど普通の仕事もこなしてただけに中々単独ネタの進行具合いも悪く悪戦苦闘しました…更にはチケ売りでアチコチ駆け巡ったりとネタ以外にやることが多く、これ程単独が大変な事なのかと!?やる前から早くもグロッキー状態(>_<)但芸人続けてきて全く売れずくすぶってる自分達に克を入れるべくして決めた、無謀とも思えるキャパ250を誇るタウンホールでのライブ!皆が盛り上げてくれました!ハイエナTシャツを安達ナイスガイ健(写真イイ男でしょ)がデザインしてくれ、お母んからは300個の紅葉饅頭の差し入れ!西口プロレスと僕等が番組をやってる「あっ!とおどろく情報局」さんから豪華な花束!
こんだけしてもらったからにはやるしかねぇーと本番当日を迎えました…
tandoku1.jpg

tandoku2.jpg

  1. 2005/09/13(火) 03:10:33|
  2. お笑い芸人

坪井・来た来た北沢タウンホール…

ハイッと言うわけでハイエナ坪井です。
えーついにコノ日が来てしまいました。
ハイエナ初単独ライブ!イン下北沢タウンホール。
(>_<)
いやっ今日は朝から大変な一日でした。
まず朝一搬入するためにかりる予定の車がない↓
いきなり出鼻をくじかれて、漫画ついでにとんちんかんでいうところの頭のうえに不吉なドンヨリドヨドヨ雲が飛びはじめ。
ニヤリと毒鬼シュウゾウに笑われた気分になりました。
その大ピンチを救っていただいたのが、われらが舞監ウツ八郎でした。
原付でフットワーク軽く代わりの車をレンタルし、疾風のように車を転がしてあれよという間に下北に。
こうして始まった一日、ライブを無事終了して思ったのが。
今回の単独を行なうにあたって多くの人に助けられ、勇気づけられてきたんだなと改めてそう思いました。当日も含め手伝ってくれた仲間達。
わざわざライブに足を運んでくれた先輩方や、事務所の皆さん、親。
そしてもちろんお客さま。とにかく多くの力が、まさに元気玉のように集まって大きなパワーになったんだなと思いました。
単独にかかわってくださった各位皆様!本当にありがとうございました。
ではでは又
200509160455.jpg

  1. 2005/09/10(土) 03:06:07|
  2. お笑い芸人

坪井・あちらの方からです…

ハイッと言うわけでハイエナ坪井です。
携帯かえて久しくないです
が、携帯変えるとあれじゃないですか?!
中身の画像データと着メロなくなってくるじゃないですか。
まぁいろいろ撮り貯めてきた画像も、特に待ち受けにしていたお気に入りの去年の草野球最終戦でやった、西武球場のバッターボックスでボールを空振りするシャメも消えて。
待ち受けも内蔵されている訳のわからない景色にしていたのですが。
西プロの焙煎互さんにあい、携帯をかえたことを気付いてもらって。
待ち受けないならあげるよと貰ったのがこれです!
今はあたくしの待ち受け画面はこれです。魔除けにはなるんじゃないかと思っています。
ではでは又!
photo111.jpg

  1. 2005/09/06(火) 03:00:01|
  2. お笑い芸人

坪井・パワプロ実技…

ハイッと言うわけでハイエナ坪井です。
今日は夜からファミ通本社にてパワプロ大会が行なわれました。
パワプロ大会、毎年の恒例強いチームをつくり、みんなで寄り合ってなれたもんなのですが…
今回はそういうわけにはなりません!
なぜか?それもそのはず今日のパワプロ大会は普通のチームを使って、コントロールを使って打つ、投げる、走る、守。を自分で操作して対戦!
よくきけば当たり前のことだけど、この試みは初めて。
ファミ通から芸人選抜を一ついただいて、なんと全国大会に出場させていただけるということで、我らが伊集院さんの旗の下集められたパワプロバカ一代八名がトーナメントを勝ち上がる勝負が始まった。
チームを決めていざ勝負!二会戦で優勝候補のヒットマン河野とぶつかる、楽天というハンデを河野はもちながらあっさりアタクシを一蹴そのまま、自力を見せ付けて優勝!
勝てなくて残念。
どうせあたしにはサクセスとマイライフがお似合いなんだと、言い聞かせて悔し涙を拭く。
やっぱりクヤシー!
ではでは又…
200509140357a.jpg

  1. 2005/09/03(土) 03:54:16|
  2. お笑い芸人

プロフィール

ハイエナ(竹岡、坪井)プライム所属・漫才師。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する