fc2ブログ

ハイエナのハイッ!ハイっ!ハイ。

お笑い芸人 ハイエナ竹岡・坪井がお送りするワチャワチャ日記♪

坪井・ついに本領発揮…

ハイと言うわけでハイエナ坪井デフテック!
いやーここ最近ブログに、本当は仲が悪い内の事務所の金子の事しか書いてないので、いい加減止めて。
西口プロレスのドンクサイの事を書きます!
それ同じ人ー!
まったく、たまに差し込む小言さえなければ大好きなドンですが。
今日の主役はドンではなく、そのドンからもらったパスタ皿の話です。
パスタ皿の筆下ろしをケーキでやってしまってから、ドンの苦情電話が鳴り止まないので、仕方なしにパスタを盛ることに。
できたのはこちら明太子スパゲティー!
①麺をアルデンテであげます
②オリーブオイルを引いて鷹のつめ、ニンニクを弱火で炒める
③明太子を加え更にバターを投入。
④麺をゆでた煮汁と麺を最後に合わせると出来上がり!
お好みでノリなどかけて召し上がれ
1245tu.jpg

スポンサーサイト



  1. 2005/12/27(火) 16:35:33|
  2. お笑い芸人

坪井・西口チャンピオン…

はいっと言うわけでハイエナ坪井デストラーデ。
23日あけて今日24日クリスマスイブ!
今年の西口プロレスも終わりホット一息。
そういえば昨日は良い試合ばかりでした。
そのなかでもメインを努めたドンクサイこと金子のタッグチーム今年一年アタクシガラ林とともに第一試合を努め、西口の盛り上げ切り込み隊長として、数々のバウトを重ねてキタ二人が年末のとりを取る。
同じ第一試合マスターとしては万感迫る思いでした。できることなら、メインをガラが裁きたかったのですが、クロスワードが解けかかっていたのでそちらを取りました!
ごみんなさいねぇドン。
そして、ドンヤング組に対するは、西口のわからず屋ブリバリブラザーズ。
まぁ二人とも筋肉の鎧を身にまとった、西口三ヵ条の一つ「筋肉禁止」をまったく無視した恐ろしいタッグチーム!
130キロ近いドンをジャーマンで唯一投げれる男代々木健介がとにかく凄い!
試合は序盤からのパワー戦。男たちの汗飛び散り会場はヒートアップ。
唯一動ける、ヤングの必殺技「しっぺ」!?がさくれつこれが以外に効いてる様でブリバリブラザーズを苦しめる。
ブリバリブラザーズも負けじとドンをジャーマンで投げまくる!
そこでアクシデント。代々木健介選手が腰を痛める
その隙をついてカウント1、2、3!
見事腰にベルトを巻いた二人でした。
tubotubo1.jpg

  1. 2005/12/24(土) 19:27:01|
  2. お笑い芸人

坪井・ドン・クサイ・ミー・ラブ…

はいっと言うわけでハイエナ坪井デスラー総統!
いよいよ、クリスマスシーズンですけど。
皆さんはサンタを信じますか?
アタクシは信じます、何故なら現にサンタクロースのクラスの腹をした男からプレゼントをもらったんです。
そのサンタ体系の男こそ、わが事務所のブーブートレインのカネコダガマであります!
カネコダガマのブログ。ドンくさいマイラブ。でも何回か取り上げられてますが、金子の趣味の一つ陶芸。前にパスタ皿を割って、寂れた街角の四辻で腹を空かして涙しているところを、知らない金子に助けられ、一命を取り留めた経験のあるあたくし。
その金子からのクリスマスプレゼントがチョット深めのパスタ皿!
その深さがパスタを載せるのに最適!
早速ケーキを載せて食べちゃいました。
ではでは又〆

hett.jpg

  1. 2005/12/22(木) 14:49:43|
  2. お笑い芸人

坪井・靴下の落し穴…

はいっと言うわけでハイエナ坪井でにむ!
靴下の相場?。
と聞かれたら
三足千円!と答えるでしょう。
いまや百円ショップでも一足ワンコインで買えちゃうご時世、三足千円!が安すぎる粗悪品というイメージと言うのはないはずです。
ということで今日とりいだしたりますわ、どこにでも売ってある三足千円の靴下。
この靴下をはいてきまして一日何の気なしに過ごして家路に着いてびっくり!
ものの見事に、靴下に穴が!たった一日しかはいてないのにですよ。
あたくしの足先はドンだけ尖ってるんだっていうんですか!
長い人生を生きてきて一日で靴下を履き潰したのは初めてですし、これからはたぶんアタクシしか居ないこのタイトルホルダーとしての記録を伸ばし続けたいと思います。
このタイトルに挑戦したい人いつでもかかってきなさい!
ではでは又〆
200512210636.jpg

  1. 2005/12/19(月) 14:48:25|
  2. お笑い芸人

竹岡・カシェ11th アニバーサリー

M1もいずれレコ大みたいに、きな臭い審査員のゴタゴタにならないよーに願いたい竹岡ハイエナです。
M1も純粋な公平な審査があるかどーかはわかりませんが~(^^;)
そんな事より先日、代官山の美容室カシェの11thのアニバーサリーイベントに出演さしていただきました!
美容室なんて10年以上も行って俺と、駅前の10分1000円の理容店にしか行かない坪井さんのハイエナに代官山のお洒落な美容室と何の関係があるのか言いますと…
カシェの美容師スタイリストの住田リュウジと俺とが高校の同級生で隣のクラスだったのですが~高校卒業してからも広島のクラブやら夜の街で遊んでたりした中…フラフラしてる俺なんかより、リュウジはすぐに東京に行き、立派な美容師になったのです☆
そんなリュウジのカシェの11歳の誕生日を祝わないわけには行かないと!ハイエナとして舞台にたちMC司会進行をやらして頂きました!
当日はリュウジの個展(くしゃみ顔)、リュウジのSHOW、鏡割り振る舞い酒、バン
ド、画数占い(ロッキーヒダオが担当)、下北のカレー屋さんなどなど…大盛況で素晴らしいイベントなったと思います(^§^)
勿論、我等ハイエナも短めのネタで盛り上げ↑飛び入りのウツ八郎のモノマネショーとチビタの世界最小レスラーキャラも大爆笑!!
やっぱ俺とリュウジともに広島から上京し、道は違えどお互い必死に頑張ってる者同士!広島人は熱いですよ!DJでフロアを盛り上げてくれた一人も勿論広島出身スーサン!スーサンとも広島時代からお世話になり、スーサンも今恵比寿で立ち飲み屋をやってます!
バリ鳥☆焼鳥好きプロレス好きの方は是非一度(^^)
田舎臭い話になりましたが、俺の回りの広島人は熱い奴ばかりで、いつも応援してくれて励ましてくれます!
だから意地でも売れてやろー思います!こないだも広島ーズの菅井(通称ナイ“スガイ”)が仕事で東京に来ていつも遠くで応援出来んから…
って飯をおごってくれました。こんな些細な小さな気持ちが暖かくて嬉しいです☆
俺は全然ダメな芸人ですが、必死に懸命に生きてますし!真面目にバカやってるつもりです!芸人だからってナメられる事多いですけど、真面目にお笑いに取り組んでるんで勘違いされたくないです!!
話は逸れましたが~カシェ、リュウジおめでとー☆菅井いつも応援ブログ見てくれて有難う☆
2005-1212-2350.jpg

2005-0128-0049.jpg

2005-1213-0359.jpg

2005-1212-2332.jpg

  1. 2005/12/16(金) 19:22:01|
  2. お笑い芸人

坪井・富山その後に…

ハイっと言うわけでハイエナ坪井こと西口レフリーガラ林です!
富山の営業が大成功におわった帰りさすがに行きほどの元気もみんな無く、疲れ切ったご様子。
草木も眠る丑ミツ時。
シーンとしたバスの中の後部座席から突然の大音量!「お父さん、えー」
となにやら日曜夜六時半のアニメから聞こえてきそうな声。
続いて「全国一千万人の女子高生のみなさん!今週のびっくりどっきりメカ」
と、なにやらなつかしいタイムボカンシリーズの響き。
声の主は西口プロレス七つの声色をもつ男杉田セリフ。
何やら新作の物真似を迷惑考えずに連発している!
そして、光の回りに集まる羽虫のごとくその魅力に溺れて、もとい眠たくなくて暇を持て余しているメンバーがあつまり。
物真似杉田塾の開校。
いつのまにか輪の中で物真似を披露しあい。アタクシも桂小枝さんを連発いい汗を掻いて座席に戻ると。
前の席の橋本さんが、ミミ栓に枕、アイマスクと完璧な装備!これじゃ少々うるさくても起きるはずがありません!さすが万全の用意周到マスター頭が下がります。
おまけにこの寝相!?手を組みまるで天使のよう。
ではでは又〆

200512141909.jpg

  1. 2005/12/12(月) 18:59:29|
  2. お笑い芸人

坪井・富山だ!ファイヤー

はいっというわけで、ハイエナ坪井ことガラ林です!朝五時起き。
眠い目をこすって早起きというか、バイトあけなので仮眠程度で、馬さながらゲートインから追いきり一杯で自転車で飛び出して。いざ高田の馬場の西口プロレス神風亭に。今日は富山に西口プロレスの営業にいくのでした。
朝一バスで向かい、試合。そのままとんぼがえりでバスで返ってくるという。
バスで片道五時間半もかかる長旅、どこか遠くに行きたい。と歌ったあの娘も諸手を挙げてギブアップ。
とにかくハードな道程なのです。
おまけに乗り物酔いもひどいアタクシは、ゲロゲロのグロッキー。
ただただ眠るしかなかったのです。
しかし、なんといいますかバスの席というのは眠りにくい、おまけに隣半分席には秋葉原の金狼三平さんぺいさんがすでに熟睡。起こしてはならぬと身動きもとれず。
四面楚歌の項羽状態。腰痛もとい、びてい骨痛に悩まされている、腰をぐいっと無理にまげてきれいに二分された座席に体を滑り込ませる。
すると、一気に睡魔が襲ってきて、バスで流していたジブリの千と千尋の神隠しを見流してしまう始末。
それから数時間、無理に曲げたからだが痛み見が覚め、外をみると、一面の銀世界。
今年の初雪を体験!
その日は最低気温を記録したから納得の寒さ。
いざ会場に着いて見てびっくり、まぁなーんとも広い会場、千数百人入るとは聞いていましたがこれほどまでは!
わかりやすく言うと、ソフトボールがまだ室内でやられていた頃のグランドの広さ、分かりずらいか…。
いよいよ開場され緊張が走る。
10分たっても20分たってもなかなか埋まらない、これは嫌な雰囲気が漂いはじめたその時!
外からどよめく声が、一気に詰め掛けたお客さんの声でした。
千数百の席が瞬時に埋まり、立見席にも人の群れ。
会場はヒートアップされたのでした。
一試合目から大盛り上がり、寒い外のことなんか忘れさせてくれた熱気でした。
そして、いよいよ待ってました、御両人!長州小力さんの登場。
小力パラパラは当たり前のように盛り上がりをみせ。全試合をおえてフィニッシュ!
富山の皆様ありがとうございました。
ではでは又〆
tuboi123.jpg

  1. 2005/12/09(金) 15:12:34|
  2. お笑い芸人

坪井・オン・ざ・眼鏡…

はいというわけでハイエナ坪井でい!
一ヵ月のお楽しみ、西口プロレス!のお話です。
この日は兼ねてからの計画を実行に移すべく、無い頭で練りに練って絞りに絞って、思いつかないので、西口ブレーンの雄!ドクターダーレ事ペールワン橋本さんに連絡。
そこで二人で話して出た案がマスカラスのオーバマスクならぬオーバメガネでした。
ようはメガネの上にもう一つメガネをかけて、入場の際に客席に投げ入れて「メガネメガネ」と路頭に迷うというものです。
当日までに橋本さんに意見を聞いてもらいまとめ、ドキドキしながら、本番を迎えました。
時間がきて入場、ペールワンの名調子もあってなんとかオーバメガネで笑いを取る事ができました。
いやー橋本さんに感謝です。
ただ投げたメガネ高いから返してほしいです。
ではでは又〆
200511282112.jpg

  1. 2005/12/06(火) 14:46:27|
  2. お笑い芸人

竹岡・喰始のショービジネスの作り方

おはよーございます!竹岡ハイエナです。
やりました!今日昼から4回目のワハハ本舗《喰始のショービジネスの作り方》
ネタミセにて、何とか合格しました!!!
もうしつこく通い詰めて、最後はネタミセと言うより勉強会的な感じになりながらも~何とか滑り込み合格☆12月8日(木)9(金)新宿プーク人形劇場にて7時からです。
今回出演が決まり、今年一年でワハハさんのこのライヴに俺等が最多出演になり、なんとプライムワン所属の俺等が今年1年《ショービジネスの作り方》に出ての感想として、ワハハさんの会報に文を書かして頂ける事になりました!
見るチャンスがありましたら僕らの記事もCHECKしてみて下さいな(^〔〕^)
ワハハさんには喰さんには、いつもお世話になりっぱなしで…事務所も違う何処の馬の骨かもわからぬダメ芸人な俺等なんかに目をかけて何度もチャンス下さって、有難うございます☆
ホント喰さんの発想や視点には脱帽で!普段僕等が考えつかない、やらない事やネタ作りなど~新たな発見が出来、いつも大変勉強になってます!
但、やはり大変で中々うまく作れなかったり煮詰まる事は多々あります…
それでも喰さんにOKを頂きライヴに出て、笑いを取った時、叉一つ普段の自分達には無い新しい一面、新しい一つの壁を越えれたきがします。
今回もこの時期にピッタリのクリスマス漫才をやりますので是非見に来て下さい!!普通のお笑いライヴに飽きたなぁ~と言う方にかなりお勧め!喰さんワールドをご堪能しにいらして下さいませ☆
喰さんを始めワハハ本舗の皆さん、部外者の俺等をいつも暖かく迎えて下さって有難うございます!これからも精進して行きますので宜しくお願いします。
あと今後のライヴとしては11日(日)お昼~秋葉原のETSって言う電気屋さんでお笑いライヴやりますんで、良ければチラ見しに遊びにどーぞ☆
出演はいつもメンバー、ピンポンズさんやハレルヤさんです!
んで12日(月)は恵比寿みるくにて、こちらは夜10時~代官山の美容室カシェの11周年アニバーサリー♪イベントにゲストとして出ますんで、飲みに音楽にお笑いに良ければどーぞ☆
そしてそして、14日(水)は盟友ロッキーヒダオ主催のライヴ☆ロッキード事件Vol3です!
年末にチョコチョコ活動してますんで宜しくお願いします!
でもやっぱTVに出たいなぁ~(ぽんぽこさん風☆)
最後に単独ライヴにワハハさんから楽珍トリオの皆さんコンノさんわざわざ来て頂き有難うございました☆こないだ、ふと喰さんが…
「単独ライヴ行けなくて御免なさいね…」
って一言声かけて頂き、大変感動しました。事務所の人間ですらほとんど見に来てなかったのに(;;)事務所も違う、喰さん程の偉大な方が僕らの単独なんか気にかけて下さって…ホント嬉しかったです。。。

★『喰始のショービジネスの作り方』
12月8日(水)9日(木)
新宿プーク人形劇場
19:00~
☆『ETSお笑いライヴ』
12月11日(日)
秋葉原ETS前
11:00~(5回公演)
★『CACHE11ANNIVERSARY』
12月12日(月)
恵比寿みるく
21:00~
☆『ロッキード事件3』
12月14日(水)
高円寺会館
19:00~
2005-1206-0944.jpg

2005-1206-0948.jpg

neta.jpg

  1. 2005/12/05(月) 18:08:19|
  2. お笑い芸人

竹岡・ハウル達と暮らそう…

アンジェリーナジョリーが僕に対する気持ちとかけまして…
三日前のコーラと、ときます…
どちらもキが無い!
アンジェリーナ世代の竹岡ハイエナです。
今日は久々人力舎バカ爆走に出て、夜は【ハウルの動く城】を四回目堪能しました☆
ハウルが映画で公開された時、以外と賛否両論が飛び交ってまして~どーなんだろぅー?と思いながら発売日前日にそそくさと購入!!
しかもみるくの後輩ミユキちゃんが遅ればせながらの誕生日プレゼントに買ってくれる約束をスッカリ忘れて、結果、家に2枚あります。
ミユキちゃん有難う(^^)
で、ハウルを見た感想は…グレート!エクセレント!ビューティフォー!ミラクル!アンビリーバブォー!パーフェクト!!!
英検4級丸出しの情けない表現しか出来ませんが、とにかく良かった!
1回見ただけではよくわからない?とか、戦争とか色々でわかりにくい…とか、意見を聞いてましたが~もう完璧ですよ!!
内容はまだ見てない人も居ますし詳しくは避けますが~ハウルは素晴らしい!俺が魔女の宅急便の時に感じた、あの世界に行きたい!
キキが住む街で暮らしたい!と思った気持ちがハウルにもありました☆
本当ハウル達と暮らしたい!俺がジブリ大好きだからヒイキ目もありますが~映画の最初の城が出て来て、タイトルが浮かび上がり、♪久石譲さんの音楽が流れた瞬間で…もう大満足なんですよ!(^〇^)!
久石さんの音楽ってイイっすよね~宮崎駿作品毎回♪手掛けてますし、武さんの映画もほとんど♪久石さんですよね。
とにかく映画もお笑いと一緒で最初、ツカミが肝心!!
最初のツカミでその後、ストーリーに興味が持てるか持てないかってありますよね~
お笑いでもネタでツカミが失敗すると、その後挽回するのが難しい(>=<)
人と人との出会いも最初が肝心ですよな!最初から馴れ馴れしくタメ口なんかで来られたら、なんだコイツっ!!
てなりますよ☆まっとにかくハウルは最高でした!オープニングだけでDVD約¥5000の価値は十分ありました!あと宮崎さんの映画って御飯食べるシーンがホントに旨そうに見えちゃんだよな~アニメなのに凄ぇーなー!
最後に俺が好きなオープニングだけで身震いした映画を幾つか紹介して今日の日記は終わりにしやーす(^◎^)
☆カリートの道☆
いきなりエンディングのシーンが流れモノクロの中、主役アルパチーノの回想から話が始まっていく…やっぱイイ!
★ディアハンター★
何の変哲も無いCAST紹介の有りがちオープニングなんですが、心を震わせたのは1つ!俺が好きな♪カゥァティーナが流れてたとこ!この曲が悲し過ぎて、この映画見終わった後…叉流れて来て♪泣きます。
☆トレイスポッティング★
これはもう頭から♪イギーポップの曲が流れる中、坊主ユアンマクレガーが走りまくり一気に世界に引き込んでくれました!
★ミーンストリート☆
俺がオープニングで1番鳥肌武者震いした最高の映画です!悪夢から目覚めたハーヴェイカイテルが再び床に着こうとした瞬間、♪Be My Babyと共に始まるオープニング!とにかく冒頭の言葉が最高!すべてを物語ってます。
逆にセブン、グリーンカード、ホットショット、フェイク…等、エンディングが最高な映画も紹介したいんですが~今日はこの辺で…(zzz)
教会では罪は購えない
我々は街や家庭で罪を購う
それ以外はまやかしだ…

2005-1205-0649.jpg

hytake12.jpg

  1. 2005/12/04(日) 16:05:48|
  2. お笑い芸人

竹岡・収集収集

暴走族とかけまして…蒸し蒸しする梅雨と説きます…どちらもムレてます!
と言う事は竹岡ハイエナです。
最近は10万年に一度のオタクブームなんて言われてまして~萌えーや秋葉系、Aボーイ、電車男などオタク文化もここまで来れば立派なものです。
昔ほど皆肩身が狭くなくなり逆に秋葉原が観光地的になりつつありますし、世間一般にもオタクだからって全否定毛嫌いする傾向も薄まってます。
素晴らしい事だと思います!一つの事を極めたり、それだけ夢中になれる事があるなんて凄い羨む事です。
僕も以外と物や文化などにハマり易い人間みたいで、幼少頃から生ってくと…まず野球!リトルリーグで将来はプロ野球選手になりたかったんすけど~足を折ってしまい(;;)
次に漫画にハマりましたね~当時はキン肉マン・北斗の拳・ハイスクール奇面組などコミック買いあさってましたねー実際自分でも漫画書いてました。
次はプロレスですね!今でも格闘技大好きですし、やっぱアントニオ猪木でした!レスリングもやってましたし、プロレスに関しては恵比寿のバリ鳥のボス!スーサンとなら3日語りつづけれますよ(^^)V
ほぼ同時期に映画もハマりました。これは何度もブログにも書いてますが~まだまだアルパチーノに関しては書きたい事沢山ありますわ~勿論今も金に余裕有れば中古屋言って安DVD探してます(☆★)
そしてこれもほぼ同時期に♪音楽にもハマり、特にROCKには邦洋とわず聞いてますわ~
でも格闘技、映画、ROCKよりもやはりお笑い!!
言うまでもないですけどね☆
で何が言いたかったかと言えばぁ~今日ローソンで珈琲買ったらレスラーフィギュアが付いてて、全13種類のレスラーフィギュアがほしくて今日一晩だけで1200円も使ってしまい…
結局バイトの後輩にも協力してもらったのに、全部制覇できなかったぁーーっ!!
あまりにも何回もローソンに珈琲買いに行くもんだから、ローソンの店長さんと仲良くなっちゃって~
何でそんなに買うんですか?って聞かれたんで、
猪木が出ないんですよ~
って言うとアッサリ奥から猪木フィギュア出して来て、戴きました。何だったんだよー10本も買ったのに!早くくれよ!!でもまだ二種類出てこないよーチキショー(><)長州とベイダーー!
とにかく珈琲三昧で眠気も吹っ飛ぶ1日でった☆
ちなみに明日4日(日)人力舎さんのライヴ、バカ爆走に出ますんで良ければどーぞ!
バカ爆走15時~新宿Fu-です。
はぁ~パペポTV見たいなぁ~
2005-1203-0850.jpg

2005-1203-0852.jpg

2005-1203-0653.jpg

  1. 2005/12/03(土) 16:02:23|
  2. お笑い芸人

竹岡・安達" 東京ニルバーナ" 健

おはようございます!竹岡ハイエナだす!
本日は『笑点』のチーフ放送作家の遠藤佳三先生と『笑っていいとも』『めちゃイケ』『SMAP×SMAP』などでお馴染みの放送作家の鈴木おさむ先生の話を聞く機会が有り、千駄ヶ谷まで行って参りました!
話の内容は凄く濃く、この日記では語り切れませんが…とにかくメゲるな!!
勇気を頂きました、確かに何度も挫折し、これまで芸人やってて1番の思う事は悔しい!悔しさばかりの毎日だけど、まだまだGO-For Block!当たって砕けろ人生だ!!(^〇^)
日々の努力精進の大切さを改めて再確認させられたとこで、夜はやはり生きてく為の糧‥バイトへ~
今日は俺の東京での珍しく友達と呼べる一人安達“東京ニルバーナ”健の働くBarでヘルプで働いてきやした。
俺はフレンドリーなスキンシップが苦手なもんで、中々友達が出来にくいんすが~東京でのわずか数人の友達の中でも、かなりな男度数高い変態野郎ですよ(^~^)
安達ちゃんとは今のバイト先からの仲で、お互いいつも同じBarで働きながら、恋愛やら音楽やら、時にはお笑いの話やら、色々くっ喋っては笑い転げてる日々で安達が同じバイト先を辞めた時も、後輩の清水やキャンは泣いてましたが~俺は逆に嬉しかったというか、同じバイトじゃなくなる事で逆に時間が重ならないから、ワーワーやる時間が増え嬉しかった位っす(^‐^)
実際安達ちゃんは、よくプライムワンライヴにも来てくれますし単独ライヴ時にはハイエナT-shirtまで作ってくれ、嬉しい限りで!イイ奴過ぎんすよ~☆
こ奴はホンマ男度数高いっすよー↑↑東京来てイイ人材に会えたなぁ思いましたわ~、まっこれからも安達ちゃん前頭葉接吻しまくってんさいな(^^)
あの噂のパソコン一人バンド♪東京ニルバーナのライヴ早くやってくれよん!
ちなみに今日安達ちゃんのBarに何故ヘルプに行ったかぁー言うとぉ…♪SHERBETSの打ち上げで店が忙しかったみたいで…
安達ちゃんの優しいのが俺が♪SHERBETSのベンジーこと浅井さんが好きだって事で、Bar経験のある俺に声かけてくれたんやと思いますわ◎優しいやっちゃで~~
(^~^)
2005-1202-0602.jpg

2005-1202-0440.jpg

2005-1202-0606.jpg

  1. 2005/12/02(金) 11:39:32|
  2. お笑い芸人

竹岡・キーファーサザーランド

竹岡ハイエナこと竹岡ハイエナです!
24トゥエンティフォーって皆見てますかね??
こんだけ大ヒットすれば知らない人は居ないと思いますが~キーファーサザーランド扮するジャックパウワーの24時間に起こった出来事をリアルに1時間1話ずつでお送りするサスペンス作品!
但俺は1話もまだ見た事ありません…では何故今日キーファーサザーランドの事をブログに書いたかと申しますと!?
写真を見てもわかるとおり!夢のツーショット(^v^)!!
合成じゃないっすよ!隣はホンマに正真正銘のハリウッドスター、キーファーサザーランドです!!
何故一緒に写真に納まってるかって?勿論俺とキーファーがマブダチだから☆嘘嘘(^×^)
24のシーズン4のPRで来日してたキーファーが急遽俺のバイト先に♪SECRETライヴ(ミュージシャン活動もしてんすよ)で現れ!かなり酔っ払った所に、勇気振り絞って話し掛けた所、気さくに撮らしてくれました☆
本当キーファーはナイスガイでした(^^)背が高くスタイルもいいし抜群にカッコ良かったです!!
さすがに緊張しましたねー24は全く見てないんですけど~
昔から映画を見ていたので、どちらかと言えばジャックパウワー役より、最近で言えば『フォーンブース』渋い猟奇的な演技や声!
俺の大好きな『アフユーグッドメン』での冷徹な軍人役!
『再会の街』でのプレイボーイ役!←この映画はマイケルJフォックスのコメディー無しのやさぐれた落ちていくさまが印象的な名作です。
そして『フラットライダーズ』での若々しいキーファー!ケビンベーコン、ジュリアロバーツとの共演でジュリアとは婚約したんですが~結婚3日前に破棄された苦い想い出の映画かも…でも映画事態はオモロイ!!
等(他にはスタンドバイミー)キーファーの映画はよく見て来ただけに、本物に大興奮でしたよー☆★☆
とにかく素晴らしい1日でした!
カッケェーし、あんな気さくで優しい物腰のやわらかく喋ってくれるハリウッドスターなんて他に居るんかなー叉逢いたい!今度は同等な立場でっ!!って一生無理かっ(^ゝ^;)ジャンルが違うって意味でね。
ちなみに親父のドナルドサザーランドも大好きな俳優です☆
2005-1126-0410.jpg

2005-1201-0555.jpg

  1. 2005/12/01(木) 14:32:44|
  2. お笑い芸人

プロフィール

ハイエナ(竹岡、坪井)プライム所属・漫才師。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する